七五三
青梅に来ています。
甥の七五三で、両親と姉と姪を車に乗せて、弟夫婦の息子のお祝いに。
七五三の詣での後で、国民年金健康保養センターへ。
夕方からテニスを二時間程して、大浴場で温まり、ご馳走食べて、私は帰宅します。
他の皆さんは、一泊して明日いろいろ見て周るそうです。
天気、あっもう雨です。
さて、帰るかな。
| 固定リンク
青梅に来ています。
甥の七五三で、両親と姉と姪を車に乗せて、弟夫婦の息子のお祝いに。
七五三の詣での後で、国民年金健康保養センターへ。
夕方からテニスを二時間程して、大浴場で温まり、ご馳走食べて、私は帰宅します。
他の皆さんは、一泊して明日いろいろ見て周るそうです。
天気、あっもう雨です。
さて、帰るかな。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/56299/12378898
この記事へのトラックバック一覧です: 七五三:
コメント
テニス、温泉、七五三・・・
う~ん、いいなぁ・・・普通の生活(笑)
投稿: charly | 2006/10/22 21:36
しちごさんって言ったらあたしの誕生日(^^)♪
投稿: あさりまいこ | 2006/10/22 21:38
七五三・・・。
ウチの息子もそろそろだな。(って息子いたのか?ってツッコミは無いでw)
投稿: はせけん | 2006/10/22 22:48
charly様>
多分ただの風呂で、温泉ではない、、、
え、普通じゃない生活って?(笑)
あさりまいこ様>
ああ、今年もあるのですね?(笑)
もうすぐですねー。
はせけん様>
ええーーー?
投稿: フラット | 2006/10/23 01:46
もう七五三の時期ですか・・・
結構早くにやる方もいらっしゃるんですね。
ところで七五三って11月15日でしたっけ・・・。
投稿: 南條剛弥 | 2006/10/24 00:49
南條剛弥様>
11/15で正解ですよ。
お参りする日にちは、結構アバウトらしいですね。
投稿: フラット | 2006/10/24 00:53